お気軽にご相談ください!

080-5233-1773

【営業時間】9:00~18:00

menu

〒753-0831 山口県山口市平井300-1 ハイツ通玄庵101

鍵の紛失時に行いたい3つの手順

鍵を紛失してしまったとき、「どうしよう…」と焦ってしまうのは当然のことです。
特に女性の一人暮らしや、お子さんがいるご家庭では、安心・安全を守るために早めの対応が大切です。
ここでは、鍵をなくしたときに取るべき手順を、わかりやすくご紹介します。

1. 念のため周囲を確認

バッグ・ポケット・車内など一見「もうない」と思った場所でも、実は鍵が隙間に入り込んでいることもよくあります。ポ
ケットの奥、バッグの裏地、車のシートの間など、普段はあまり見ない場所を入念にチェックしてみてください。

特に小さめの鍵やキーホルダーがついていない鍵は、思った以上に見落としがちです。
「まさかこんなところに…」というケースも意外と多いです。

2. 防犯を考えて、早めに鍵業者に相談する

見つからなかった場合は、防犯の観点からも早めに専門業者へ連絡を。
鍵を拾った人が悪用するリスクはゼロではありません。
特に、住所や個人情報と一緒に落とした場合は、すぐに鍵交換を検討しましょう。

鍵のプロである「カギサービス」では、開錠・交換・合鍵作成まで一括対応が可能です。

3. 身分証などの本人確認書類を準備しておく

業者に開錠を依頼する際には、「ご本人様確認」が必須です。
これは、本人以外による開錠や、なりすましを防ぐための防犯対策のひとつです。
免許証や保険証、マイナンバーカードなど、氏名と住所が確認できる書類を用意しておくと、スムーズに対応してもらえます。

お問い合わせはこちらから